ヨーロッパ都市暦訪親善ふれあい交流の旅

 
実施期間:1996年11月20〜30日(11日間)
訪問先:フランス・パリ
     ドイツ・ハイデルベルグ
     デンマーク・コペンハーゲン
     ベルギー・ブリュッセル
参加者:日本から21名
     (内2名は11月25日以後参加)

<助成 東京都国際交流基金>




フランス・パリでの交流

習字の手習いに真剣に
取り組むフランス人、
日本語学科のパリ大学生
(学部卒業後の専攻生)


パリ-大学言語学教室
「世界語表記法研究」
の懇切な解説を聴く。

日仏の聴講生記念撮影
パリ-からマンハイム
に向かうユーロシティ
車中の出来事...
チェコの大学教授
(生物学博士)が
チェコ・ユニップの
会長就任を快諾。
(Dr.Jan Kvyet)


ユニップの会は市川清子、
故シュミット佳子の連名
で30年前に創設された。
その遺児が現在ドイツに
住み駆けつけてくれた、
真理子シュミットさん。